礼儀

入学祝いのお礼状の書き方と例

Kollama Yujiro
投稿者 Kollama Yujiro. 更新された: 16 1月 2017
入学祝いのお礼状の書き方と例

小学校、中学校、高校、専門学校、大学と、子供は進学のステージを踏むごとに、周囲の人々から入学祝いをもらう機会があります。子供の成長は家族だけでなく、周囲の人々にとっても嬉しいものです。お祝いの品をもらうことも多くあるでしょう。子供の成長に伴っていただくお祝いに関しては、基本的にはお返しは必要ありませんが、感謝の気持ちはしっかり伝えるのがマナーです。人生の様々なステージにおいて、周囲の仲が良い人々からお礼の品をもらった際は、失礼のないようマナーを守って感謝の気持ちを伝えたいですよね。今回は、入学祝いのお礼状の書き方と例をご紹介します。

従う手順:

1

入学祝いのお礼状の書き方のポイント

入学祝いのお礼状を書く際のポイントをまとめると、下記のとおりです。あまり堅苦しく考えずに、自分の言葉で感謝の気持ちを伝えるとよいでしょう。

・季節のあいさつを入れる。

・入学先を伝える。

・お祝いへのお礼を書く。

・お祝いの感想や使い道、家族の反応などを書く。

・今後の付き合いや支援をお願いする一言を入れる。

お礼状は便箋またははがきに手書きで記載するようにしましょう。正式なお礼状は便箋に縦書きで記載するのですが、一番大切なのは気持ちを伝えることですので横書きでもはがきでも問題ありません。また、電話できるようであればお礼状とは別に電話で簡単に感謝の気持ちを伝えておくとよいでしょう。

入学祝いのお礼状の書き方と例 - ステップ1
2

子供が小さい場合は親が書く

子供の成長を報告する意味合いもありますので、お祝いをしてもらった本人が書けるようであれば本人が記載しますが、子供が小さくて文字が書けない場合は親がお礼状を書いてもかまいません。親がお礼状を書く際は、文中に子供の様子や子供の言葉を入れるようにしましょう。本人がお祝いを喜んでいることを知らせるのが、何よりの感謝のメッセージとなります。親が代わりにお礼状を記載するなら、子供自身が描いた絵やお手紙などを同封すると一層喜ばれるでしょう。お礼への感謝の気持ちはもちろん、子供の成長を報告することも心がけましょう。本人が書く際は、頂いたものへの感想や何に使いたいというような使い道、家族の反応なども添えて記載すると、お祝いした側も喜んでもらえた事を想像しやすく、感謝の気持ちが伝わりやすくなるでしょう。

3

入学祝いのお礼状の例文

それでは、お礼状の例文を下記ご紹介します。上記のポイントを抑えて、喜びと感謝の気持ちを、心をこめて書きましょう。ここでは、親が書く場合と、本人が書く場合、それぞれの例文をご紹介しますので、是非参考にしてみてください。子供の成長に伴うお祝いなのでお祝い返しは必要ありませんので、その分感謝の気持ちをしっかり込めてお礼状を書きましょう。

4

【親が書く場合】

拝啓 春たけなわの季節となりましたが、○○様には、その後お元気でお過ごしのことと存じます。  このたびは、長女○○の小学校入学に際し、お心のこもったお祝いの品をいただき、誠にありがとうございました。 ○○様の日頃からのお力添えに支えられ、たくましく成長していく我が子の姿を見て、親としての喜びをしみじみと感じているところでございます。日頃からの感謝も含め、改めて、心より御礼申し上げます。

最近は本を読むことが好きなようですので、頂いたお祝いで本を買わせていただきました。大切にさせて頂きます。  入学を1カ月後に控え、本人だけでなく、私たち夫婦までもがはしゃいでいます。春の訪れが今から楽しみです。  季節の変わり目ですので、何卒ご自愛専一にてお過ごしください。 本人からも改めてお礼状をお送りしたいと申しておりますが、まずは取り急ぎ、お礼申し上げます。

敬具 

平成○○年○○月○○日

5

【本人が書く場合】

○○叔父さん、入学祝いをいただきましてありがとうございました。  ○○叔父さんからいただいたお祝いで、○○を購入しました。学校生活に役立てる予定です。本当にありがとうございます。大切にしたいと思います。  入学後は、○○部に所属するつもりです。今からとても楽しみにしています。もちろん勉強も精一杯頑張って、中学校での生活を充実したものに出来るように一生懸命努力したいと思いますので、応援していてください。  お盆には、○○叔父さんに会いに行きます。いろいろな話ができるのを楽しみにしています。 本当にありがとうございました。

○○(署名)

平成○○年○○月○○日

6

いかがでしたでしょうか。書き方のポイントと例文さえ押さえておけば、お礼状は簡単に書くことが出来ます。お礼状はマナーですし、頂くと嬉しいものなので、入学祝いをいただいた際は、忘れずにお礼状を送るようにしましょう。お礼状はなるべく頂いてすぐに送るのが好ましいです。子供の成長は親だけでなく周囲の人々にとっても嬉しいものです。感謝の気持ちとともに子供の成長を感じられるような、温かいお礼状にするように心がけましょう。写真や子供が書いた絵などを入れてもよいでしょう。きっと喜んでもらえるはずです。今後とも子供の成長に伴いお世話になる方々ですので、失礼のないようにマナーを守ってお礼をするようにしましょう。

7

他にも入学祝い、出産祝い、結婚祝いなどお礼状の書き方マナーの役に立つ記事を是非ご覧ください。

入学祝いのお礼状の書き方と例と関連した記事をチェックしたい場合は、カルチャーのジャンルから探すことができます。

の記事にコメントを書く
あなたは記事をどう思いましたか?
21
入学祝いのお礼状の書き方と例