ソーシャルスキル

山手線の外回りと内回りの覚え方

Rina H.
投稿者 Rina H.. 更新された: 16 1月 2017
山手線の外回りと内回りの覚え方

いろいろなものがそろっている東京。関西方面に置くためにも、成田、羽田空港へ行くためにも利用する東京駅はいろいろな路線が乗り込んでとても入り組んでいます。

東京観光、ライブ、アミューズメントパークに出かけると立ちはだかるのは「電車の乗り継ぎ」です。

乗り継ぎの中でも「山手線の外回り、内回り」は特に多く使うのではないでしょうか。特に使うというよりも、主力の乗り継ぎとして紹介されていることが多いのです。

雑誌などで「山手線外周り○○駅下車」と紹介しているところがあります。どちらが外回り?どちらが内回り?東京駅に行く方がどっち?とわからなくなります。

どちらに乗ればちかいのか?間違えれば乗り継ぎに間に合わない!!というようにかなり焦ることも多々あるのではないでしょうか。今は乗り継ぎなどを教えてくれるアプリがありますが、実際路線を知らない為、慣れている人には簡単な乗り継ぎもどの路線の事なのか探すだけでも時間がかかってしまうです。

駅構内をナビゲーションするアプリも存在するようですが、あまりの人の多さに目印さえ見つけられないのです。そんな状況の中、外回り?内回り?とプチパニックです。

田舎者は、次官よりも乗り継ぎの回数を最小限に抑えたと思て検索したり、選んだりしているのではないでしょうか。それくらい不慣れな人には、苦手意識を持たせるのも外回り、内回りなのです。

電車は、東京方面を「上り」、東京から離れれば「下り」となっていますが、山手線は回っていますので、「上り」「下り」がない為、「外回り」「内回り」と表現されているのです。

Hohoron.comでは今回山手線の外回りと内回りの覚え方を紹介しましょう。

従う手順:

1

山手線の覚え方

山手線は、車と同じ左側通行です。

  • 外側の輪っかを時計回りに回っている山手線が「山手線外回り」
  • 内側のラインを左側通行て回っている山手線は「山手線内回り」

になります。

  • 東京、品川方面、渋谷、新宿、池袋方面へ一周するのが外回り
  • 東京、上野方面、池袋、新宿方面へ一周するのが内回り

になります。

2

外回り

東京→有楽町→新橋→浜松町→田町→品川→大崎→五反田→目黒→恵比寿→渋谷→原宿→ 代々木→新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷→上野→御徒町→秋葉原→神田→東京

反対から内回りになります。外回りが時計回りですから、外回りだけ覚えれば簡単です。私は、東京から品川が外回り東京から上野が内回りと覚えています。

ですから、駅構内の看板にも同じように記載してありますので簡単に覚えることが出来ました。東京駅が新しくなる前は、とてもわかりにくい看板ばかりで、1時間以上東京駅構内をさまよったこともありましたが、改装されてからは見やすくりりましたのでさまよう時間も減りました。

田舎者には広すぎる東京駅も便利な山手線も慣れ次第ということです。

3

山手線一周の時間

所要時間は1時間です。快速に乗れば45分程度で一周することが出来ます。時間があれば、外回りに乗ろうが内回りに乗ろうがたどり着くことが出来ます。観光だけでなく、催事に参加するのであれば時間は厳守です。そんな余裕はありません。

ですから、外回りと内回りを覚えておくと便利です。朝晩のラッシュ時の場合、5分間隔で電車はきますので何本か遅らせることでずいぶんゆとりのある車内に乗り込むことが出来ます。

外周り、関係内回りなくラッシュはありますので、どちらがすいているという事はありません。30分に1本程度の列車が普通の地方で暮らしていると5分間隔だけで来る電車も驚きですが、人の多さにも驚きます。ラッシュ時に降りたい駅で降りられず、1周してしまった経験者も多いものです。

山手線以外の路線もありますが、とっさの判断で乗り換えられるほど電車に慣れていませんので無理なことなのです。

4

どうしても覚えられないならアナウンスで聞き分けよう

ご存知の方も多いはずですが、外回りのアナウンスは「男性の声」内回りのアナウンスは「女性の声」でアナウンスが流れています。それに、アナウンスでは「○○行山手線外回りです」ともアナウンスされていますので、聞いていれば間違えることはありません。ただ、イヤホンなどでアナウンスを遮ってしまうと間違えてしまいますので注意が必要でです。

どうしてもわからないときは、ホームにある駅名の看板を見てください。誤って乗ってしまったとしても出入り口の上のところに表示されている掲示板をみて判断してください。

山手線の間違いはよくあることですので、恥ずかしいことではありません。間違ったら素知らぬ顔で乗り換えればいいのです。

5

最後に

出口の違いで辿り着きたい場所に出られなかったという事は、慣れない場所では仕方がないことです。恥ずかしがらずに聞くことも勇気が必要ですが、わからないことは聞いてしまえば親切に教えてくれます。全ての駅名を覚えることは大変ですので、主要な駅名だけを覚えておくだけでも気持ち的に楽になります。

折角の楽しい時間をより充実したものにするために、外回りと内回りは覚えてみたらどうでしょうか?

山手線の外回りと内回りの覚え方と関連した記事をチェックしたい場合は、学習のジャンルから探すことができます。

の記事にコメントを書く
あなたは記事をどう思いましたか?
山手線の外回りと内回りの覚え方